スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサードリンク
冬のインナー事情
なので、クローゼットのすぐとれる場所にインナーを入れておくスペースはありません。
着ているか、干しているか、のどちらかなので必要ないのです。
出番のない残り2組は、前シーズンに毎日着ていたものなのでかなりへたっていますが、一応何かあった時(旅行や生理で汚れたときなど)のためにとってあります。これはクローゼットの奥底にしまっています。
だいたい旅行や実家に帰省した際に古いのを持っていき、最後着倒して捨てて帰ってきます。
今回は年末年始に義実家に帰省するのでお古を持っていき、最終日に捨てて帰る予定です。
下着はブラキャミです。授乳でブラジャーを使わなくなってからはブラキャミ派になりました。肌に触れる下着はシルクで統一しています。
![]() シルクカップ付きフレンチ袖 |
ショーツはサニタリー用は持っていません。こちら腹巻兼用でこの時期は重宝しています。
![]() マルベリーショーツ |
シルクってサテンのようなツルツルで冷たいイメージだったんですが、これはふわふわしていて履いた瞬間も暖かく気持ち良いです。生地が厚めなので普通のショーツより若干乾きにくいです。
レギンスは内側がシルクで外側がウール。こちらのブラックを2枚。レギンスはブラックと決めているとコーディネートも迷わなくて済みます。
![]() 季節限定 絹ウールスパッツ |
ブラキャミの上に着ているインナー(ババシャツ)はウール100%なので薄いセーターを着ているように暖か。
![]() ウール 下着 【素肌にウール】レディスのウール下着GUNZE(グンゼ)素肌にウール(婦人)/8分... |
ウールだけど、全然チクチクしないところとすぐ乾くところがお気に入り。ブラック2枚持っています。薄着でも大丈夫なのは、これのおかげかもしれません。
全く色気も面白味もありませんが、色や形を決めて2組ずつ持っていると毎日何も考えずに身につけることができます。
へたってきたら総取っ替えです。季節により形がキャミソールになったり素材がコットンにかわったりします。
下着選びを楽しんだ時期もありましたが、今はその時間や気持ちを違うことに使いたいと思っています。
が、またいずれ楽しむ時期が巡ってくるかもしれませんね。
今日の朝ごはん。

昨日の晩ごはんの残りのおでん。
と、今日はママ友の家にお呼ばれランチ。

バターチキン。作り方を覚えたので家でチャレンジしてみよう。
おやつは手作りロールケーキ。

料理が上手な人が周りにいると刺激になります。



スポンサードリンク
COMMENT
シルクの下着♪
はじめまして!最近このブログを知り(魔法使いオズさまのブログより)、とても感銘を受けています。どの記事もとても参考になります。
ところでこの記事の下着について質問です。
シルクの下着いいなー、マネっこしたいなー(笑)と思っているのですが、シルクだとお手入れが大変ではありませんか?その点でどうもためらってしまいます。普通に洗濯機で大丈夫ですか?それとも手洗いしていますか?お手間でなければ、お手入れの方法教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします!これからもブログ楽しみにしています♪
ところでこの記事の下着について質問です。
シルクの下着いいなー、マネっこしたいなー(笑)と思っているのですが、シルクだとお手入れが大変ではありませんか?その点でどうもためらってしまいます。普通に洗濯機で大丈夫ですか?それとも手洗いしていますか?お手間でなければ、お手入れの方法教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします!これからもブログ楽しみにしています♪
Re: シルクの下着♪
そらまめさん
おはようございます、はじめまして!コメントありがとうございます。
オズさん素敵ですよね〜ワタシもオズさんが大好きでブログ毎日見てます(笑)
シルクやウールのインナー類はネットに入れて洗濯機で洗ってます。ちなみに我が家の洗濯は白、色物分けずに1回きり。各色ネットに入れれば色落ちも気になりません。
ワタシの着ているシルクの下着は、サテンっぽい素材ではなく、コットンに近い肌触りなので丈夫で扱いやすいと思います。
2着しか持っておらす、毎日交互に着ているので半年ぐらいで総入れ替えしていますがボリボリ破けることもありませんよ。
おはようございます、はじめまして!コメントありがとうございます。
オズさん素敵ですよね〜ワタシもオズさんが大好きでブログ毎日見てます(笑)
シルクやウールのインナー類はネットに入れて洗濯機で洗ってます。ちなみに我が家の洗濯は白、色物分けずに1回きり。各色ネットに入れれば色落ちも気になりません。
ワタシの着ているシルクの下着は、サテンっぽい素材ではなく、コットンに近い肌触りなので丈夫で扱いやすいと思います。
2着しか持っておらす、毎日交互に着ているので半年ぐらいで総入れ替えしていますがボリボリ破けることもありませんよ。
マキリンさん
ご回答ありがとうございました。ネットで洗濯ですね。じゃあ私もシルク生活をはじめようかな~ワクワクします(うちも洗濯は毎日1回こっきりです)。
あ、ちなみにわたくし申し遅れましたが、東京圏内に住む30代女性で、1歳半の息子がおります。4月から職場復帰のため生活スタイルを色々見直していたところこのブログに出会いました。靴下でお風呂の中洗っちゃうとか、パジャマ持たないとか、子どもも着替えさせないとか、どれも目からウロコ状態です。人は頭を柔らかく賢く使えばこんなにも快適に生活できるのか!と感服しています(先日から息子は脱パジャマ、昨日はさっそく入浴中にお風呂の中を磨きました)。お忙しいでしょうに、マメに更新してくださって、勝手に感謝しております(笑)。
あ、それと私もマーガレットハウエルがMHLも含め大好きです。いつかマキリンさんとショップですれ違うかも!?すっかりファンになってます。お許しください。
また遊びにきますね!長くなりました~。
ご回答ありがとうございました。ネットで洗濯ですね。じゃあ私もシルク生活をはじめようかな~ワクワクします(うちも洗濯は毎日1回こっきりです)。
あ、ちなみにわたくし申し遅れましたが、東京圏内に住む30代女性で、1歳半の息子がおります。4月から職場復帰のため生活スタイルを色々見直していたところこのブログに出会いました。靴下でお風呂の中洗っちゃうとか、パジャマ持たないとか、子どもも着替えさせないとか、どれも目からウロコ状態です。人は頭を柔らかく賢く使えばこんなにも快適に生活できるのか!と感服しています(先日から息子は脱パジャマ、昨日はさっそく入浴中にお風呂の中を磨きました)。お忙しいでしょうに、マメに更新してくださって、勝手に感謝しております(笑)。
あ、それと私もマーガレットハウエルがMHLも含め大好きです。いつかマキリンさんとショップですれ違うかも!?すっかりファンになってます。お許しください。
また遊びにきますね!長くなりました~。
Re:
そらまめさん
こんにちは、お返事ありがとうございます。
ワタシのブログがこんなにもお役に立て嬉しいです。手抜きは得意なので、ネタを見つけてまた更新しますね〜
ワーキングマザーデビュー、ドキドキすると思いますがきっときっと上手くいきますよ^ ^
こんにちは、お返事ありがとうございます。
ワタシのブログがこんなにもお役に立て嬉しいです。手抜きは得意なので、ネタを見つけてまた更新しますね〜
ワーキングマザーデビュー、ドキドキすると思いますがきっときっと上手くいきますよ^ ^